著者:emassa

複数ブランドを集めた百貨店のレディースカジュアルショップのイメージパース

複数ブランドを集めた百貨店のレディースカジュアルショップ〈什器図〉

複数ブランドを集めた百貨店のレディースカジュアルショップ、環境図に続いて什器図のご紹介です。 環境図は、こちらでご覧いただけます。複数ブランドを集めた百貨店のレディースカジュアルショップ〈環境図〉 レディースカジュアルシ […]
大きな柱で個性を出した百貨店平場のレディースショップの平面プラン

複数ブランドを集めた百貨店のレディースカジュアルショップ〈環境図〉

以前は、「ヤング」「カジュアル」「キャリア」「ミセス」など、婦人服のカテゴリーが色々ありました。しかし、最近では、各百貨店でカテゴリー名の付け方がまちまちで、私としては大変です。 今回ご紹介する売り場も、どのカテゴリーに […]
通りに面した2階建てのメガネショップのパネル型ディスプレイ什器

メガネショップ 路面店での作図事例集〈造作図・什器図〉

前回に引き続き、通りに面した2階建てのメガネショップ〈什器編〉のご紹介です。〈環境編〉をまだご覧になっていない方は、こちらからどうぞ。 ニッチ風の照明付きディスプレイボックス エントランスを入って、すぐの階段近くに設置し […]

メンズブランドを集約したの平場計画〈環境図〉

回遊性を意識したレイアウトプラン 平面図は、百貨店などで見られるの平場ですが、4つのメンズブランドを集約した百貨店の直営売場です。 同じテイストのファッションブランドを一つの区画にまとめて展開することは、百貨店ではよくあ […]
マニュアル化されたメンズスーツショップの平面プラン

施設内通路を最大限活用したメンズスーツショップ〈環境図〉

今回は、施設内(百貨店、GMS)での環境通路を最大限に活用したショップをご紹介します。テナントとして入居するわけですから、ショップの位置は出来るだけ良い場所が良いです。 当たり前の話ですが、これによって売り上げは格段違う […]
モノトーンを基調にしたメンズスーツショップのショーウインドー1

モノトーンを基調にしたメンズスーツショップ図面事例_Part2

先回に引き続き「モノトーンを基調にしたメンズスーツショップ」の作図集をお届けします。今回は壁面造作図を中心に、それぞれのコーナー図のご覧頂きます。 おさらいとして、環境編をまだご覧になっていない方は、以下サイトでお読み頂 […]
モノトーンを基調にしたメンズスーツショップの平面図

モノトーンを基調にしたメンズスーツショップ図面事例_Part1

今回から、メンズスーツショップを3回に分けてお伝えします。 スーツを中心にした商品構成で、百貨店のテナントとして構えています。内装はモノトーンを基調にした、シックで大人の雰囲気が漂うメンズファッションの店舗です。 本来で […]
小さな店舗で席数を上手く確保した蕎麦屋のファサードスクリーン

コンパクトスペースで席数を上手く確保した蕎麦屋の店舗事例〈什器図編〉

今回は、小さな店舗の蕎麦屋〈什器図編〉をお伝えします。環境図編をまだご覧になっていない方は、こちらからお読みください。⇒小さな店舗で席数を上手く確保した蕎麦屋の店舗事例〈什器図編〉 ファサード意匠との統一感を図ったサンプ […]
小さな店舗で席数を上手く確保した蕎麦屋の平面レイアウト

コンパクトスペースで席数を上手く確保した蕎麦屋の店舗事例〈環境図編〉

「私たちが日常的に親しんでいる和食店は?」と聞かれれば、うどん・お蕎麦を思い浮かべる人は多いと思います。そんな日本人なら、誰もが馴染みのある蕎麦屋が今回の事例です。 では、環境図編から始めます。 おおきな通路でゆったり感 […]

喫煙グッズ専門店の店舗作図集

今回は、男子、特に喫煙者には人気のZippoショップのご紹介です。大阪のロフトにアンテナショップとしてオープンしました。 しかし、残念なことに今現在では存在しません。テナント移動の激しい1Fの展開だけに売り上げが見込まな […]
洗練された空間で女性の心をつかむレディースショップのボックス型ハンガー什器

洗練された空間で女性の心をつかむレディースショップ_Part2

「洗練された空間で女性の心をつかむレディースショップ_Part1」は、ごらんいただけましたか? 今回から Part2、各コーナー詳細図を中心にご紹介していきます。尚、前回の記事は、以下サイトからご覧いただけます。 木フレ […]
シンプルで心地良い服を展開するレディースショップのオープン什器

シンプルで心地良い服を展開するレディースショップの作図事例〈什器編〉

先回の〈環境図〉に続き、今回は〈什器図〉のご紹介です。前回の記事は、以下サイトからご覧いただけます。 繊細なフォルムが特徴のオープン棚什器 この図面は、スチールのフレームとクリアガラスで構成したオープン棚什器です。フォル […]
シンプルで心地良い服を展開するレディースショップの平面図

シンプルで心地良い服を展開するレディースショップの作図事例〈環境図〉

今回から、また新しいレディースショップの事例をご紹介していきます。 某メーカーの人気ブランドのひとつで、シンプルで上質、心地よい服を展開するレディースショップです。 また、店作りも徹底したVMDを駆使し、お客様のニーズに […]
洗練された空間で女性の心をつかむレディースショップの平面プラン

洗練された空間で女性の心をつかむレディースショップ_Part1

今回ご紹介するのは、ミセスにも人気があり、ターゲットの年齢層は少し高めのレディースショップ事例です。上品で上質な大人のエレガンスブランドだけあり、洗練されたデザインは「さすが!」ですね。 この事例は、大変良いお手本になる […]

イートインスタイルの飲食店舗(カウンタースタイル)

いつの頃でしたかね、こんな屋台に集合体が出来たのは!そういえば、昔々の記憶ですが、某デザイン会社の専務からのお頼みでした。 最近では、イートインなんてことばでデパ地下や各商業施設のフードコートなどではお馴染みです。 ただ […]
トレンド&カジュアルなレディースショップのフィッティングルーム

トレンド&カジュアルなレディースショップの図面事例〈什器図〉

トレンド&カジュアルなレディースショップの図面事例〈環境編〉に続き、今回は〈什器編〉をご紹介します。 前回の記事をご覧になっていない方は、こちらです。⇒トレンド&カジュアルなレディースショップの図面事例〈環境図〉 最低限 […]

キャリア志向のレディースバッグの店舗事例_Part1〈環境図〉

最近のショップ傾向として、服飾雑貨を販売するお店が増えているような気がします。実際、私の仕事も種々様々な業態の設計が多く見受けられます。 以前と比べれば、特に化粧品、服飾雑貨の設計は確かに増えています。過去にも多くとは言 […]
トレンド&カジュアルなレディースショップの平面図

トレンド&カジュアルなレディースショップの図面事例〈環境図〉

トレンド&カジュアルをテーマにしたレディースカジュアルショップの作図事例を今回と次回の2回に分けてご紹介します。 今回は、ショップの環境図を進めていきます。 オリジナルブランドから、国内や海外のセレクトブランドまで幅広い […]
ちょっとハイグレードなレディースカジュアルショップの壁面詳細図1

ちょっとハイグレードなレディースカジュアルショップ〈造作図・什器編〉

先日(9月13日)に投稿した、ちょっとハイグレードなレディースカジュアルショップの店舗の環境図編に続き、今回は、店舗内の造作図と什器図のご紹介です。 それぞれの作図には、大切な作図でのポイントが有りますので、先回と同様し […]
ちょっとハイグレードなレディースカジュアルショップの平面図

ちょっとハイグレードなレディースカジュアルショップ〈環境図編〉

新しくご紹介するのは、メーカー単独店舗です。レディースの、カジュアルショップになります。 今回のショップ事例は、店舗を設計するにはサイズ的にも理解しやすい大きさだと感じます。 これから店舗デザイナーを目指す人には、良い勉 […]