カジュアルなイタリアンダイニングの店舗事例〈什器図〉 公開日:2023年9月19日 ダイニング003 はじめに! こんにちは、今日は『カジュアルなイタリアンダイニングの店舗事例』の続きを進めます。今回は、什器図です。飲食店ですから、単独什器はそれほどの種類はありません。 また、「これは、ムズい!」って内容の什器はほとんど […] 続きを読む
カジュアルなイタリアンダイニングの店舗事例〈造作図〉 更新日:2023年9月19日 公開日:2023年9月12日 ダイニング004 はじめに! 『カジュアルなイタリアンダイニングの店舗事例』も環境図が終わり、いよいよそれぞれの造作図に入るわけですが、環境図は理解出来ましたか? そうでなければ、遠慮せずにお問い合わせください。 それでは、造作図を始めま […] 続きを読む
カジュアルなイタリアンダイニングの店舗事例〈環境図_02〉 公開日:2023年9月5日 ダイニング004 はじめに! 読者の皆さん、おはようございます。さて、今回は先回に続き『カジュアルなイタリアンダイニングの店舗事例』の環境図_02を紹介しましょう。 平面環境図、天井伏図の続きといえば、やはり展開図になります。以下に、展開 […] 続きを読む
カジュアルなイタリアンダイニングの店舗事例〈環境図_01〉 更新日:2023年9月5日 公開日:2023年8月31日 ダイニング004 はじめに! 今回から数回に分けてイタリアンレストランの店舗図をご紹介します。銘打って、『カジュアルなイタリアンダイニングの店舗事例』としておきます。 レストランって言うほどでは無く、ファストフード店といったスタイルの方が […] 続きを読む
ファミリーでも入りやすいちょっとレトロな居酒屋《単品図》 更新日:2023年9月15日 公開日:2023年8月8日 居酒屋002 レトロな居酒屋点、最終回! 『ファミリーでも入りやすいちょっとレトロな居酒屋事例』も、ほぼほぼ終わりに近づきましたがちょっとずるしてほったらかしにしてました。 私ごとではありますがすでに、ビッグプロジェクトが終了したので […] 続きを読む
粉もん&鉄板焼き専門の居酒屋店-Part4〈厨房図〉 公開日:2023年7月24日 居酒屋001 今回は、『粉もん&鉄板焼き専門の居酒屋店-Part4〈厨房図〉』です。 この図面資料だけが、ずーっと見当たらなかったので、投稿できませんでした。ご容赦を!内容はもぱっとしませんが、最低限飲食店には必要なので載せて多きます […] 続きを読む
ファミリーでも入りやすいちょっとレトロな居酒屋《環境造作図_02》 更新日:2023年9月15日 公開日:2023年6月8日 居酒屋002 久しぶりの投稿ですが、ここのところ本チャンの仕事が急増していててんやわんやの半年で、読者の方にはご迷惑をおかけした誠に申し訳ありません。 取りあえず5月末にこの大きなプロジェクトが終了したので、図面屋ブログ復活です。 挨 […] 続きを読む
ファミリーでも入りやすいちょっとレトロな居酒屋《環境造作図_01》 更新日:2023年9月15日 公開日:2023年1月10日 居酒屋002 今年初めての投稿となりますが、あけましておめでとうございます。今回は、昨年の続きで『ファミリーでも入りやすいちょっとレトロな居酒屋事例』の環境図をお届けします。 店舗では、基本図だけでは施工もおろか竣工にはたどり着きませ […] 続きを読む
ファミリーでも入りやすいちょっとレトロな居酒屋《展開計画》 更新日:2023年9月15日 公開日:2022年12月19日 居酒屋002飲食店 はじめに! 今回は、先回に続き『ファミリーでも入りやすいちょっとレトロな居酒屋事例』の展開図集を進めます。先回の平面計画は、理解していただきましたか? 何度も言いますが、復習が大切なので時間が許す限り、作図は見るようにし […] 続きを読む
ファミリーでも入りやすいちょっとレトロな居酒屋《平面計画》 更新日:2023年9月15日 公開日:2022年12月16日 居酒屋002 はじめに! 今回から、ロードサイド展開している飲食チェーンの居酒屋の店舗事例をご紹介します。最近は、この店とんと見なくなりましたが、存在するかは疑問です。設計した頃は、確か20年前と記憶します。当時はこのような居酒屋も『 […] 続きを読む
オリジナルTシャツ専門のカジュアルショップ《造作&什器図》 公開日:2022年12月5日 メンズ(カジュアル)021 非常にご無沙汰して申し訳ありません。 11月から海外の某ホテルの仕事が入ってやっと一息つきました。読者の方にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。 さて、ズーッとほったらかししていた、『オリジナルTシャツ専門のカジュア […] 続きを読む
オリジナルTシャツ専門のカジュアルショップ《環境図》 更新日:2022年11月29日 公開日:2022年11月7日 メンズ(カジュアル)021 私の記憶では、このような「Tシャツ」専門店が目に入り出したのが、約7〜8年前だと記憶します。 アメリカ村にあった店です。ただ、今回の事例ではありません。 今回の事例は記憶が無いので、きっと内のスタッフが手掛けたようにも感 […] 続きを読む
ひとつ上!大人のトラッド系アウトドアのメンズショップ《建具・什器詳細図》 公開日:2022年10月20日 メンズ004 今回は、先回に続いて『ひとつ上!大人のトラッド系アウトドアのメンズショップ《建具・什器詳細図》』をお届け合います。 先回までの環境図関連はご理解されました? それでは、進めます。内容は、建具図と単品什器2種類です。 尚、 […] 続きを読む
ひとつ上!大人のトラッド系アウトドアのメンズショップ《環境造作図集》 公開日:2022年10月11日 メンズ004 『ひとつ上!大人のトラッド系アウトドアのメンズショップ《店舗環境図集》』の続きで、今回はこの店舗の壁面造作什器集をお届けします。 トラッド系の店舗は、その名が示すように若干の堅さを感じます。 私の今までの経験から言うと、 […] 続きを読む
粉もん&鉄板焼き専門の居酒屋店-Part1〈環境図〉 更新日:2022年10月12日 公開日:2022年10月4日 居酒屋001 今回から飲食店の店舗図面集をお届けします。竣工は20年前で、主に粉もんと鉄板焼きを主体とした居酒屋です。 最近はコロナ渦で飲食店も大変と聞きますがこの時期は、夜な夜なの飲めや歌えやの世界が広がり、私も主人とよく吞みにに言 […] 続きを読む
ひとつ上!大人のトラッド系アウトドアのメンズショップ《店舗環境図集》 更新日:2022年9月21日 公開日:2022年9月12日 メンズ004 この店舗は、2004年7月に竣工したトラッド系のアウトドアショップです。 現在(2022年)存在しているかどうかは分かりません。 ただ、トラッド系のショップ造りには欠かせない内容が詰まっています。 雰囲気、要素、機能が、 […] 続きを読む
上品な空間を演出したブラックフォーマルショップ《壁面造作図》 更新日:2022年9月15日 公開日:2022年9月9日 レディース(フォーマル)018 今回は、『上品な空間を演出したブラックフォーマルショップ』の壁面の造作図集をお届けします。 今回の事例集には、什器は一切ありません。 おそらく、百貨店の都合で既存利用となったと思われます。ですから、今回紹介する事例集で完 […] 続きを読む
日本生まれのハイクラスなメンズスーツショップ《什器編》 公開日:2022年9月6日 メンズ(ビジネス)022 長い間放っておいた『日本生まれのハイクラスなメンズスーツショップ《什器編》』を今回はお届けします。 まず、以下の什器のキープランからごらんください。 若干、指示が小さいように思います。 ゆっくりで良いですから、什器位置を […] 続きを読む
上品な空間を演出したブラックフォーマルショップ《環境図集》 更新日:2022年8月26日 公開日:2022年8月24日 レディース(フォーマル)018 今回から3回にわたって『ブラックフォーマルショップ』の店舗事例集をお見せすることにします。 ブラックフォーマルショップといえ、アパレルには変わりがないので、普通のアパレルショップと同じ感覚で仕事を進めました。 ブラックフ […] 続きを読む
洒落っ気あるレディースアクセサリーショップの店舗事例《什器図面》 更新日:2022年8月9日 公開日:2022年7月25日 アクセサリー001 アクセサリーショップ 什器ポイントは照明の使い方 今回は、『婦人アクセサリーショップ作図集』の最終に当たるのは、アクセショップで活躍する什器群の紹介となります。 アクセサリー什器は、その他の什器(アパレルなど)とちょっと […] 続きを読む
洒落っ気あるレディースアクセサリーショップの店舗事例《環境造作図》 更新日:2022年7月27日 公開日:2022年7月14日 アクセサリー001 今回は、婦人アクセサリーショップ作図集の店舗環境のそれぞれの造作部の作図事例を進めます。前回の店舗環境図並びに、柱造作図は理解していただけましたか! 今回は、前回と同じような内容です。柱造作図が壁面造作図に名称が変わった […] 続きを読む