ここでは、壁面造作についてです。
店内右手奥、斜めになっている壁面。
もうひとつは、左手にあるストックの側面に設けたニッチ什器です。
最初に、展開図のE面をごらん下さい。→展開図事例
仕上げは異なりますが、同じ意匠にしているため統一感を感じる壁面にしているのです。
では、それぞれの壁面をご紹介していきます。
モルタルの質感が味を出すシステム壁面
このショップ内で、メインともなるシステム壁面の外観図です。
スリット間を、ケイカル板の白塗装とモルタルコテ押さえで額縁のように仕上げています。
シンプルなフォルムですが、モルタルの質感が味を出している壁面となっています。
ファサードに近い一番右側の面にはディスプレースペースとして、サインとトルソーを設置しています。
このサインは、蛍光色のカッティングシートで仕上げています。
バック面の無機質でモノトーンな色合いに対して、ビビットな赤色を使用しているので非常に際立つショップサインとなっています。
使用している素材は少ないですが、フォルムと色合いを上手く利用した壁面といえますね。
3台あるステージについては、後ほど投稿する記事でご紹介します。
汎用性のあるシャッターパネルを利用した壁面ニッチ什器
トックルームの壁に設けた、ニッチ造作の外観図と詳細図です。
四方をアールに加工したフォルムは、システム壁面と統一した意匠にしてデザインのリレーションを図っています。
内部にはシャッターパネルを取り付け、フックや棚陳列が出来る様にしています。
主にベルトや小物雑貨を陳列するのに適していますが、シーズンによって一点掛けのフックでディスレプレースペースとしても活用出来ます。
このシャッターパネルを利用する事で、規則性ある陳列とランダムな陳列の両方が出来る事から柱型や壁面什器間の干渉スペースにも設置されます。
非常に汎用性あるシステムで、スリットを使ったパーツ展開よりも見映えが良く安っぽくならない所がこのシャッターパネルの利点ですね。
詳細の拡大図を、2つ添付します。
壁面詳細図は以上です。
デザインランキングに参加してます。応援お願い致します!
↓ ↓ ↓
デザインランキング